市川市社会福祉協議会では、以下の人材を募集しています。
- 募集職種
- ●市川市放課後保育クラブ支援員(※下記参照)
- 募集資格
- 下記のいずれかに該当する方
- ① 保育士、教諭免許(幼、小、中、高)、社会福祉士のいずれかの 資格を有する者
- ② 高卒等であって、2年以上放課後児童健全育成事業に類似する事業 または児童福祉事業に従事した者
- ③ 大学において下記の課程を修めて卒業した者
- (社会福祉学科、心理学科、教育学科、社会学科、芸術学科、体育学科)
- ※②については時間数および職種等の規定あり
- 勤務地
- 市川市内放課後保育クラブ131クラス(令和4年度現在)
- 給 与
- 月額 219,500円、昇給あり、賞与なし
- 交通費
- 交通費(本会規程による)
- 加入保険等
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、介護保険
- 勤務時間
- 月曜日~土曜日 原則 13:00~19:00(6時間勤務) 土曜日、学校休業期間等は8時から勤務あり ※シフト制
- 休日休暇
- 4週6休、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始 等
- その他
- 定年制度一律65歳 再雇用制度一律70歳まで
- 選考方法
- 筆記および面接試験
※合格者については、3ヶ月以内の健康診断書(胸部X線検査証明書含む)、ならびに資格・免許証等の写しが必要になります - 申し込み方法
- 電話にて申し込み。当協議会指定の履歴書にて受付(郵送不可) 証明写真1枚(縦4cm×横3cm)
- 申し込み先
- 保育クラブ担当室
〒272-0026
千葉県市川市東大和田1-2-10
TEL. 047-320-3124
FAX. 047-376-8566